子「八百屋は“やお”じゃなく野菜を売ってるのはなぜ?」親「やお、は“色んなものたくさん”という意味だよ」子「じゃあ・・・」